DAY*BY*DAY
2007/11/29
grew up more
もう と言うか やっと と言うか
大きくなりました
そして 体重と一緒に 叱られる事もいっぱい増えました
なるべく名前で叱らないようにしたいのですが
ついついはずみで 名前を大声で呼んで叱ってしまいます
そんな時 彼女は
こんな
しぐさで反抗?します
ごまかしている様にも見えます
「いけない事をした」と言う事は分っているみたい
眠るKUKKAは こんなにも天使なのにね
2007/11/26
From Portugal
遠い国 ポルトガルの
ROSA
から クリスマスのギフトが届いた
封筒も彼女のオリジナルデザイン
なんともキュート
クリスマスカードはオリジナルデザインで
センスの良さが光る!!
周りのリボンも彼女のデザイン
ドールメーカーROSAのキャラクターデザインがモチーフ
そして アフリカンファブリック
彼女も好きでお人形に仕立ててあったりする
私も 大胆なカラーと構図のアフリカンファブリックが好きで
通販で数点購入していた
子育てをして 順調にキャリアを積んでいる彼女
その「姿勢」に 私も勇気と希望を貰っている
写真のサイトで知り合って5年
いつか 会えると嬉しいなあ
私も「モノ作り」努力しないとね
Thanks so so much!! ROSA
I wish to express my gratitude for your friendship.
Your friend KAGI
2007/11/21
warm
いきなり冬に突入した感じ
大好きなモチーフのチューリップを繋げて
座布団カバーをちまちま準備していた
パート先で使う予定
あんまりキルティングする気が無いので
後はファスナー付けだけだ
ちょっと写真を撮りたいと思っても
この始末
うなり声をあげて カミカミ
いろんなモノをやられるんだろーなあ
っと覚悟を決めてます
なんせ2匹目だし
2007/11/20
うんまい
今頃 晩ご飯
行きつけのお寿司屋さん
好きなモノいっぱい
ヒラメの芽ネギ巻きはレモン塩で頂きます
キュウリのカツラむきは板さんが 冗談で
「キャベツ」って言って置いてました 見事でビックリ
ランチ
よく行くカフェのパスタランチ
ダンナ様はナスベーコンのトマトソース
私は明太子大葉のクリームパスタ
これにカップスープとプチサラダとドリンクが付いて 980円
mixiにコミュもある 地元で人気の出て来たカフェ
夜のバータイムもすぐ満席になります
2007/11/15
I got it
前に正体の分らなかった
これ
さっき テレビの番組で出てた
福岡の方で 食用にしている「イソギンチャク」だった
画面に写った瞬間
ダンナ様と二人で 「これ!?」ってなった
砂地で採取する 小さなイソギンチャクらしく
なるほど アサリの中に一緒に入ってるわけだ
唐揚げや醤油で煮て食べるポピュラーな食べ物らしかった
あ〜あ スッキリしたー
番組の中で おばあさんが「ワケノシンノスケ」って言ってた
クレヨンしんちゃんみたいな名前が付いているのか思ったら
「わけ(若い)のシンノスケ(肛門)」って言う事らしい
・・・ふーん
画像は 最近 どんどん悪魔化している KUKKA
ダンナ様が「べっぴんさん」と呼ぶ きれいな顔立ちになって来た
叱られる回数が増えて来ましたよー
2007/11/13
皇帝ダリア
お隣のオジサンに手招きされて 庭に行くと 見事なお花
中央の黄色いのは エンジェルトランペットのお花
その上にある3メーター近い高さのお花が皇帝ダリア
ご自慢の様子でした
2007/11/11
Problem
どんどん大きくなる子犬
問題はにゃんこと仲良くしていけるのか どうか・・
にゃんずを見た瞬間から チョーハイテンションのKUKKA
同じくらいの体格のにゃんこにそれぞれ 飛びついて行く
いくらわんこに慣れてる さすがのにゃんずも
これにはたまらない
おとなしくて何をされても怒らないグレイ猫のASHも
さすがに唸って KUKKAの耳をカプっとくわえた
子犬は全然平気な様子
しばらくして落ち着くとなんとか
一緒に居られる
かなあ
2007/11/10
Soul food
故郷の友達が送ってくれた 大好物
「ぼんち揚げ」と「満月ぽん」
荷造りの様子を家人が見てて
「何でこんなん送るのん?」と聞かれ
「向こう(関東)に無いからやん」
「え?! 満月ぽん 売って無いん?」と驚かれたらしい
きっと「冷やしあめ」も無い事を話すと もっと驚いたやろなあ
だから アキバのヨドバシにある
丸福カフェはほっとする
関西の喫茶店では「アイスコーヒー」ではなく
「レーコー(冷コー)」って 注文して欲しい
それもイントネーションは 上げて下げて
一緒に写ってる 丸福のプリンは こちらのコープで見つけた
3個あったの全部買い占め 結局ヒトリで食べました
2007/11/07
Muf Muf
子犬が1匹 増えただけなのに・・・
なんだかいつもの5倍くらい
騒がしい
MAXと一緒にすると 取っ組み合いが延々と続く
小さいくせに負けてない 負けてないどころか
床にぺったりしたMAXに乗っかって マウントする
小さいくせに腰をふってる始末に夫婦でびっくりする
興奮して走り回ってる所を捕まえると
マズルがぷっくりしてマフマフな状態
KUKKAが来てから 動画を撮るのが楽しくて仕方が無い
まあ カメラだとどうしてもブレた写真しか撮れないので
動画でしかこの時期の可愛さが残せないのだ
YouTubeに登録して約一ヶ月
やたらと
人気のある
動画 や
自分のお気に入り
の動画など どんどん増えて行く
機会があれば KUKKAやMAX そしてにゃんずの楽しい動画を
もっともっと残して行きたい
そのついでに コレクションしていく楽しい
動画
も増えて行く
2007/11/05
ランチ
今日はアキバでお買い物 UDXの須田町食堂でランチ
うんまい
アキバ ヨドバシの 丸福カフェ
ここでしか ミックスジュースは飲めません
老舗のホットケーキもサクサクでグッド
2007/11/01
Mischievous child
元気過ぎて・・・心配です
小さな身体でMAXに飛びかかって 甘噛みしてじゃれまくる
ただただ逃げ回るMAX
モノ足りないと部屋をすごい勢いで走り回る
フローリングなので 足が大丈夫なのか心配だ
大人のわんこや人間は相手するのも大変になって来る
代わりに同じ大きさのぬいぐるみで
遊ばせる
興奮してずーっと相手している
こんな時 抱き上げると牙を向いて 手を噛もうとする
マズルを掴んで「No No」とコマンドを教える
少しずつ 「いけない事」を教えていかないとなあ
と想いつつ 可愛さについつい甘くなるんだけど・・
下の子って得だねえ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)