DAY*BY*DAY
2008/07/30
Hide-and-seek
こんな風に潜り込んで ヒトリ遊ぶのは猫ならではの習性
MONICAは黒いので見つけるのが大変だったりします
中の荷物 潰れてるなー
iPhoneから送信
2008/07/29
Concentration
お散歩も ままならない 暑い毎日
せめて 夕方涼しくなったら ボール遊びでも
わんずは私の右手にある ボールをすごい集中力で見てます
投げたボールを追い掛けるのはMAXだけ KUKKAは持って来る
のを横取りするのが専門です
こずるいわんこです
iPhoneから送信
2008/07/28
CafeTime
幕張で半日人間ドックを終えて 一服ちう
乾いた喉に スタバのラテが美味しい
シーズン限定コーヒーとパイのフードペアリングのテイスティング
サービスもあって ラッキー
iPhoneから送信
2008/07/27
OSAMPO
近所の公園で また会いました
大人しくて とっても良い子たちです
MAXとKUKKA も 遠くから見守っています
名前 なんて言うのかなぁ
iPhoneから送信
2008/07/26
CHIX CHICKS
父ちゃんに教えてもらったユニット
さっそくダウンロードしてみた
懐かしい洋楽のメドレーでウキウキ
iPhoneから送信
2008/07/25
お昼寝ちう
暑さも真っただ中の毎日
キルトの宿題をする
次回の教室までひと月ある
それまでに 高等科の2つ 講師科の3つの課題の
いくつが仕上げられるかなぁ
こんな風に邪魔されながら
iPhoneから送信
2008/07/24
待ってます 3匹目
反対側の通路に もう1匹 待ってました
初のトリプルです
待ってますの ハットトリックです
こんな事で楽しめる 私達です
iPhoneから送信
待ってます ダブル
コープの入り口に離れて 2匹繋いでありました
どっちも大人しくて良い子です
iPhoneから送信
2008/07/23
うまうま
今日 23日は やぶれかぶれの 「謎」の日
一日限定のら~めん
すごく美味しい あっさり塩味のスープ
蒸し鶏にたくさんの夏野菜
ズッキーニまではいって
大満足な 謎のら~めんでした
iPhoneから送信
2008/07/21
iPhoneからの投稿
今度の写真は 一度撮った写真を
iPhoneのスクリーンショットの機能を
使ってキャプチャーして
リサイズする実験です
これはSnap onのツールバッグ
先週 父ちゃんが友だちと出掛けた
インポート工具のお店のチラシに
載っていた
あまりにカワユスなので買いました
これはトイカメラやデジカメを入れる
カメラバッグにします
画面のサイズは送ってみないと
ワカンナいよね~
iPhoneから送信
2008/07/20
iPhoneからの初投稿
暑くて夜も寝苦しい最近
気分も落ち込み気味で
動く元気が出ません
そんな時 このDVDを観ると
なんだかホッとする
iPhoneから送信
2008/07/18
iPhone
今日 買いました
電話と言うより
PDAのつもりです
まだ 上手く操作出来てない
これから これから
2008/07/16
After a long time
久しぶりに洋裁をやろうと・・・
生地も探して デザインのラフスケッチもしてある
でも これが無いと始まらない!!
「仕様書」だ
エクセルで簡単な自分用の仕様書を準備した
デザイン画と寸法と簡単な縫製ポイントを記入する
何から作ろうかと 思案してたら 突然の乱入者
飲料水に付いてた おまけのメジャーに反応したようです
2008/07/15
観覧車
乗ってたのは 私たち夫婦だけ
1週15分 千円のアトラクションでした
今 ここです
千葉ニュータウンのビッグホップの観覧車に乗ってます
冷房入ってますが
あちぃ~
2008/07/13
Iced coffee
今日は 朝からスタバの
アイスコーヒーセミナー
へとお友達と参加してきた
家では なかなか美味しいアイスコーヒーがいれられなくて
このセミナーをみつけて 早速申し込んだ
ちょっとしたコツと大切なポイント 美味しいフードペアリングを習った
テイスティングとケーキも頂いて
今日はアイスコーヒー飲めません
夕方 宿題しながら お水と買って来たマカロンでおやつしました
2008/07/12
ごめんよー
夕方の突然の嵐
雨よけが無かった留守番のKUKKA
こんなんなって 待ってました
ごめんね
すいーつ
会社で頂いた出張みやげ
久しぶりの八つ橋に喜ぶ
しかし 買った本人は神戸土産だと 言い張ってました
2008/07/10
まったり
今日はキルトの教室が早めに終えたので
飛んで帰って来て 宿題やプレゼントの制作中
風があるので 気持ちいい
昨日は飲み会で 夜チクチク出来なかったので
今夜 飲み会のダンナ様が帰るまで がんばろー
2008/07/08
enjoyment
庭の地植えとプランター 両方に植えた ジャーマンカモミールが満開
ハーブティーにと 摘み取った
本当に林檎のような爽やかな香りがする
少し花を残して結実させたい
こぼれ種で来年も咲くといいなあ
朝食には昨日のお店で買ったマフィンを頂く
1個370円は 高いかな?と思ったけど
生地がきめ細かくて びっくりするほど すごく美味しい
美味しいモノが頂けて 幸せだ〜
2008/07/07
ランチ2
もともとは 牛乳屋さんが親会社のようです
この牛乳も ここで作られてるようです
他にマフィンやプリン 牛乳 ジェラートも持ち帰り出来ます
出来て半年くらいのお店ですが
田舎風の店内の座席は
リサイクルのようで デザインがバラバラでした
そんな所も魅力なカフェです
近場にこんなお店が出来て 嬉しい
ランチ
父ちゃんがチェックしてたお店に初めて行きました
蔵六三三○と言う名前
ジェラートの看板だけで 入ってみると
凄いステキなお店で感動
ランチは4種類でドリンクとジェラートが選べる
蔵焼きと呼ぶ オリジナル生地のピッツァが美味しい
私はハーブティー 父ちゃんはアイスミルク
それに塩のジェラートを頂いた
2008/07/04
Ordinary daily life
朝晩と日中の温度差があると けっこうしんどい
でも 庭にわんこが出せるお天気の日は
2階で宿題にはげみます
こんな風にMONICAに邪魔されながら
「ニューヨークビューティ」と言う
好きなパターンをミニタペに仕上げる宿題
なんとか パーツをつなぎ終えました
来週の教室でキルトラインを確認します
講師科の宿題は パターンレッスンでも作品にするので
今まで以上に がんばって仕上げないと いっぱいたまりそうで怖いです
2008/07/02
CAFE CAFE CAFE
昨日 寄ったスタバで欲しかったモノがあった
この 携帯用のカスタマイズストラップ
以前スタバのHPで観て 可愛いなあ欲しいなあって
思ったのだが 売り切れだった
今回はちょうど2個あって 夫婦で買いました
スタバのコーヒーセミナーも「中級」まで受講してて
後は アイスコーヒーと上級とハンドドリップを希望している
暑い時季は温かなコーヒーから遠ざかるので
アイスコーヒーセミナーはぜひ受けたい
美味しいアイスコーヒーって お家でなかなか煎れられないのよねー
2008/07/01
ランチ
懐かしいタイプの洋食屋さん
ランチプレートはボリュームがたっぷり
うまうまなランチでした
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)