初めての近場のキャンプ
おかげで出発も道中ものんびり出来た
まずは ずーっと気になっていた「久留里城」
今回 やっと見に行く事が出来た
ちっちゃな可愛いお城
ただこれを観るのに 30度はあるだろう傾斜の坂道を
400Mえんえん歩かないといけない
上からの眺望は気持ちが良かった
ここらあたりは 南総里見八犬伝の舞台
小さなお城がぽこぽこある
歴史を勉強してみるのもいいかなあ
幼い頃 遊び場だった明日香村に比べたら
まだまだ新しい時代だもんね
ぐるぐる迷ってやっとたどり着いたキャンプ場
サイト数は50〜60 わりと小さな所だったが
今日は我が家だけのキャンプ場
車にタープにテントとそれぞれ1区画づつ使う贅沢さ
谷を挟んで見える 風力発電の風車
炭火を起こして 晩ご飯
途中で買った食材の野菜や干物と昨夜から仕込んだスペアリブと鯛飯
ランタン1個の灯りだけで 星がきれいだった
肌寒いくらいの気温で露天風呂のサービスが嬉しい
5月7日
翌朝は あまりに早く寝たので早く目が覚めた
メジロの鳴き声がめちゃくちゃウルサかったせいもあった
フライパンにバターを溶かして焼いた クロックムッシュ
温かいコーヒーと一緒に頂く
荷物を整理した後
わんこたちとキャンプ場の周りを散策した
あぜ道に沢山のお花が咲いている
帰りのルートには 楽しみにしていた場所を巡る
寄ってがっかりしたのが ここオーシャンパーク
建物以外 何も無かった ホントびっくりしたのだ
車で横を通る時に観るだけで十分かも・・・
5年前にも行った クジラ食材のお店
側に「お花畑」のバス停がある
そして 5年前に来て 忘れられなかった和田浦海水浴場
ヒトが居なかったので 放してあげられた
喜んで海に入ったのはマックスだけ
クッカはいつものポーズでマックスを見張る
引き潮だったので 岩場が見えていた
さすがの外海で 波が大きい
GW開けのせいか 道路も観光地も空いていて
とても気持ちのいいぷち旅行だった
近場の身軽なキャンプ もっともっと行けるといいなあ
もちろんわんこたちと一緒に
0 件のコメント:
コメントを投稿