7mmの縫い代に 翻弄されていたが
今頃 気が付いたのは
正確なカッティング
キッチリとアイロンを掛けた布を
ガッチリと定規でホールドして
スッキリと 正確なラインでカットする
まず これが出来ていないと
いくら丁寧に縫おうとしても
美しいシーム(縫い目)にならない
キッチリ ガッチリ スッキリ なのだ
道案内する大阪のオバちゃんのごとく
「ずーっと行って ひょいと曲がって
ドーンと突き当たる」的な
「キッチリやって ガッチリ掴んで スッキリ切んねん!」て事!
言葉は正論だが
やることは ちゃらんぽらんな
大阪のオバちゃん気質のまんま
進めてたら あかんなぁ
宿題やってますね~(^^)v
返信削除そうそう、ミシンキルトは縫うのは速いけど、それまでの慎重な準備に、私もまだ慣れないというか…今まで大雑把にやってて縫いながらつじつま合わせてたんだな~って感じです。
何度も縫い終わって、がっかりしてる~!
A型なんだけど…キッチリがだめだわ(T_T)
yumikoちゃん
削除ロータリーカッター 講習の時からが初めての使用で
本当に苦手〜〜 定規がぶれて 当ててるカッターも波打つ始末
でも このカッティングが正確でないと
後でいくらミシンが上手く掛けられても 美しくないよねえ
手縫いのキルトのパターンみたら
製図通りに上がって無かった!
てか 大きさ気にもして無かったわ〜
勉強になるねえ
頑張ろうね
ただいま~!東京ドームから帰ってきました。
返信削除本当に素晴らしいキルトにたくさん会ってきました!
あこがれ続けている世界は
まだまだずっと遥か先だと、改めて感じました。
基本的なことをきっちりとこなしていけば、
きっちりしたものができる、
とわかっていても、なかなかできないんですよね~それが・・
何回、ほどいたことでしょう・・(^_^;)
でも、それをちゃんとこなしている方々が
たどり着ける場所があるんでしょうね。
いや、すみません、抽象的な言い方で・・
ドームでの刺激が(いい意味で) 強かったので・・(^_^;)
flaxさん
削除お疲れさまでした〜
お店のお手伝いもされてたんですか?!
本当に 熱心さに頭が下がりますーー
探究心と研究心の姿勢! 見習いたいです
flaxさんでも ほどいてたのかーー
専門学校(大阪モード学園)の時
ほどく勇気って大事!って実感してましたけどねえ
ホント 何回ほどいた事か!
一つ一つを大切にしないと その先にたどり着けないんですね
いつも いろいろ教えて頂いて
本当に感謝してます
知り合えて良かった〜〜 いつかお会いしたいです〜
なにができるんだろ〜??ってワクワクします♪
返信削除キュートな色合いですね。
山吹色?の布、珍しいデザインのように見えますがかわいい!
いつも布は日本のものですか?それともアメリカンコットンですか?
実家の近くにスワニーという生地屋さんがあって
そこに行くと何時間でも見ていられて、大好きでした。
いつも日本に帰ったら行きたいところの5本の指に入ってます^^
この定規、私も持っていますが苦手です^^;
端まで分厚くて上手にカットできないんです。
カットするときグイグイ一緒に動いてしまうんです。
もっとグイーーーッと押さえ込まないとだめなのかな。
asaさん!
削除これはね〜 ミシンキルトの講習の宿題の部分縫いなのーー
だから 何にもならないんだけど… お勉強にはなりますっ!
明るい黄色のこの生地は 英文の文字がプリントされた生地で
最寄り駅の津田沼の近くにある ユザワヤさんで購入しました
残りが少なくて 色違いも一緒に残りの3メーターくらいかなあ
一緒に買っちゃいました
こういう 英文字や水玉が好きでよく買いますよ
明るいメリハリが好きなので ついつい手が出ちゃいます
オムニグリッドは ロータリーカッターで
生地を切る時に とても役立ちますよね
そう!そうなんですーーー
一緒にぐいぐい押しちゃって
生地のカットラインがガタガタになりますよね!
難しいです 身体ごと抑えこむようにして
一気に切らないとダメみたいです コツが要るようです
なんでも練習だなあ
切るのも縫うのも…
フリーモーションも練習しないとーー